集客資料を無料でプレゼント メルマガ登録

【治療院のブログ】今自分が治療院としてブログを書くなら、こんな記事を書く

今治療院が患者さんに情報発信して集客に直結するのは、ブログを書くこととPPC広告を利用することだとお話しました。

【需要のある症状】コロナ災禍真っ只中で、治療院にどのような需要があるのか?具体的な事例で紹介する

しかし「ブログを書きたいけど、どんな記事を書けば良いのか」こんな悩みを抱えている人も多いことでしょう。

そこで今回が、「私が治療院だったら今こんな記事を書く」ということをまとめます。

今ブログで悩んでいる治療院さんの参考になればと思います。

免疫力を上げる方法を「具体的に」

まずは免疫力を上げる方法をブログにまとめます。

ただ方法を羅列するのではなく、それぞれの方法で具体的にどう実行すると効果的なのか、なぜ効果が出るのかをを詳細に書きます。

その方法を元々知っている人にも「これが役立つ!」と思われるためにです。

■NG例

・適度な入浴
・運動
・胃腸を休める

こんな風に羅列しても、知っている人なら「ああ、知っているよ」で終わってしまうでしょう。

知らなかった人にとっては、「じゃあどうすれば良いの?」となるでしょう。

なので私なら具体的にブログを書きます。

実際のブログ記事例

新型コロナウイルスが徐々に広がってきて、みなさんも不安に感じていることでしょう。

私たち1人1人が出来ることに限りはあります。しかし私たちで出来ることの中でとても重要なことがあります。

それは自分の免疫力を上げるということです。

<中略>

運動は免疫力をあげることをご存知でしょうか?

適度な運動をすることで、風邪をひきにくい身体、免疫力の働く身体になれることがわかっています。

その中で当院がおススメするのは、「ウォーキング」です。

皆さん普段から歩いていますから、ウォーキングを行うハードルも低いでしょう。

なので今回は「こんなウォーキングをすると免疫力がグンと上がる」ということをお話します。

<具体的なウォーキング方法の説明>

さて今回は免疫力を上げるためのウォーキングについてお話しましたが、1つ注意して欲しいことがあります。それは「運動の強度」です。

運動強度が高く運動量が多いと、逆に免疫力が下がってしまうんです。

運動量が非常に多いアスリートが「風邪を引きやすい」とされるのはこれが理由なんですね。

<まとめ>

こんな風なブログ記事だとどうでしょうか?読み物としてもアリですよね。

免疫力を上げるウォーキングで1記事、胃腸を休めるメリットで1記事、免疫力を上げる入浴法で1記事。ブログ記事の数も増やしやすいですね。

免疫力に関して注意して欲しいこと

皆さんは治療家ですから、個々人で独自の免疫力に関する考え方をお持ちかもしれません。

独自の免疫力を上げる方法を持っているかもしれません。

しかしそれはブログでは抑えて、あくまで「ドクターから批判の起きない内容」を心がけてください。

今このコロナ不安の中で、あまりに独自すぎる考え方を発表すると炎上する可能性があります。

ドクターからも認められているような方法を詳しく掘り下げるようなブログにしてください。

今起きやすい症状について「具体的に」

あとはやはり、今このコロナ不安の中で起きやすい・実際に起きている症状についての記事を書くと思います。

これも症状の羅列ではなく、それぞれの症状について1つ1つ具体的に書いていくと思います。

例えば腰痛だとするならば、記事の構成はこんな風にします。

・腰痛の具体例(今、こんな状態で、こんな症状が出ていませんか?)

・その腰痛で悩んでいるのは1人だけではなく大勢いる

・今の状態が腰痛に繋がりやすい理由

・こんな生活習慣が腰痛を起こしている

・自分で出来る予防法

・自分の院で行っている腰痛治療法の紹介

・自院の治療が腰痛だけでなくストレス対策にもなる

まあこんな構成にして、それぞれの部分を肉付けして一つの記事にまとめます。

書く時のポイント

症状に関して書く時のポイントとして重要なのは、共感と希望だと私は考えています。

・共感
その症状があることがどれだけ大変か、どれだけ辛くて不安かわかってあげる。

ツラいことに共感してあげること。

・希望

そのツラい症状は改善できるもので、具体的にこのようにすれば改善して症状のない身体に戻ることが出来るということ

私も色々な症状で悩んだことがあります。

腰痛や肩こりもそうですが、一番怖かったのが「めまい」ですね。起き上がる時にグルングルンする、普通に歩けずふらつく。脳に問題が起きたのか怖くなりました。

その不安をわかってくれて、解消法を提示してもらえることが、どんなに希望に感じたことか!

一患者目線から、「共感と希望」をブログに込められるのであれば、とても良い文章になるはずです。

まとめ

実はこんな状況でも、ブログのネタはたくさんあって、患者さんのためになるブログをたくさん書くことが出来ます。

みなさん治療家ですから、患者さんに伝えたいことたくさんあると思います。

あんな健康法こんな健康法、本当は色々伝えたいですよね。

そのためのブログですから、こんな時だからこそ活用してみませんか?

ブログの基本は患者さんに役立つ情報を伝えることですから。

投稿者プロフィール

治療院集客集団WAO
治療院集客集団WAO
治療院ひとつひとつの特性や地域性・業種ごとの推奨マーケティング理論を踏まえた集客コンサルティングを行うプロ。

有名クチコミサイト「エキテン」黎明期に在籍し、企画立案、有料サービスのプランニング、一般店舗のコンサルタントとして集客・マーケティング業務に従事。

当時のクライアント店舗は300を超え、その大半が治療院であったため、治療院の集客を熟知するようになる。特に新規客獲得に貢献した集客のエキスパートとして2012年に独立し「店舗集客集団WAO」を立ち上げる。

2021年には店舗集客集団WAOの治療院部門を独立させ、「治療院集客集団WAO」を設立。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

アーカイブ

カテゴリー

目次